投資を始めたいけれど、何から手をつければいいかわからない…そんなあなたにぴったりの60分レッスンです!
★☆このレッスンで得られるもの☆★
NISAの基礎知識と活用法
米国株投資の魅力と始め方
投資信託と個別株の違い、メリット・デメリット
あなたに合った証券会社の選び方
投資初心者で独学で約4年、米国株投資を続けた来た講師が、あなたの疑問にわかりやすくお答えします。「わからないことがわからない」という方も大歓迎!
講師自身はファイナンシャルプランナーではないので、どちらかというと投資初心者の皆様の目線に近い存在ですので、固くならずに気楽にご相談いただけます。
★☆レッスンの特徴☆★
初心者にもわかりやすい説明
質問は何でもOK!気軽に相談できる雰囲気
最新の情報を踏まえたアドバイス
あなたの状況に合わせた具体的なアドバイス
投資の世界は広く、情報があふれています。でも、本当に必要な情報は人それぞれ。このレッスンでは、あなたの状況や目標に合わせて、投資の第一歩を踏み出すためのサポートをします。
なぜ日本株ではなく米国株なのか、NISAをどう活用すべきか、どの証券会社を選ぶべきか…。こういった疑問にも、実践的な経験を基に丁寧にお答えします。
投資は難しそう…でも、正しい知識があれば、誰でも始められるんです!このレッスンを通じて、あなたの金融リテラシーを高め、より豊かな未来への第一歩を踏み出しましょう。
さあ、あなたの「わからない」を「わかる」に変えていきましょう。投資の世界への扉を、一緒に開いていきませんか?
古畑健太
はじめまして!普段はランニングのパーソナルトレーナーとして活動しています。
私のランニングスクールのコンセプトは 「ランニングで自信をつける」 こと。単なる運動ではなく、ランニングを通じて「自信が持てる人で溢れる社会を作る」ことを目指しています。
もともとは19年間システムエンジニアとして働いていましたが、「もっと人の成長に寄り添う仕事がしたい」と思い、脱サラして企業しました。個人事業主として活動する中で、金銭面の不安を解消するために株式投資も始めました。
ランニングも株式投資も、どちらもツールの一つ。
何かに挑戦するとき、人は「自信がなくなる」「不安に陥る」ことで行動が止まってしまうことがあります。その「行動できない状況」をどうすれば乗り越えられるのか?このテーマに向き合いながら、メンタリングやコーチングを行っています。
これまでのシステムエンジニア時代の 教育スキル や 論理的思考力 を活かし、ただの精神論ではなく、具体的なアプローチでサポートしていきます。
一緒に、やりぬく力を身につけていきましょう!
開始日時 | 終了日時 |
---|